■弥高山

岡山県高梁市川上町

岡山県と広島県の県境に近い弥高山。
岡山市街地から車で2時間近くかかるが、標高654 mから山々を360度見渡せる大パノラマの展望台。
朝日が昇る方向に雲海が出現する、知る人ぞ知る雲海の名所。
詳細はこちら


■鷲羽山展望台

岡山県倉敷市下津井

瀬戸大橋を綺麗に見ることが出来る鷲羽山展望台。
敷地内にいくつも展望台があり、色んな角度から瀬戸大橋を見ることが出来る。
詳細はこちら


■これさと展望台

岡山県赤磐市是里

2020年に誕生した手造りの「これさと展望台」。
秋には雲海が見られる日があり、ちょうど朝日が昇る方向が綺麗に見える造り。
標高は255mとそれほど高くはないが、景色がとても美しい。
詳細はこちら


鐘の鳴る丘展望台

岡山県倉敷市玉島

倉敷市玉島の円通寺の敷地内に2022年11月に誕生した新しい展望台。
水島工業地帯、玉島市街地、瀬戸内海などが一望できる新しい人気スポット。
詳細はこちら


■円通寺公園

岡山県倉敷市玉島

「鐘の鳴る丘展望台」より5分程登って行った場所で、水島工業地帯、瀬戸内海、玉島市街地を更に上の角度から見渡すことが出来る。
東屋や鳥居や芝生などがあり、非常に居心地の良い公園。
詳細はこちら


■大雄山

岡山県瀬戸内市邑久

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMGP3431-edited-1024x576.jpg

ハンググライダーランチャー台のある場所から千町平野(せんちょうへいや)を見下ろせる絶景の場所。
10月にはアサギマダラ(海を渡る蝶)がやってくることで有名。
詳細はこちら


■大芦高原北浦展望台

岡山県美作市上山

標高420mの場所にあり、山々を見渡せる見晴らしの良い展望台。
展望塔は現在封鎖中で登れないが、それでも絶景スポット。
条件の揃う日には雲海を見ることが出来る。
詳細はこちら


■遥照山公園展望台

岡山県浅口市金光町

映画「8年越しの花嫁」のロケ地で有名な展望台。
水島コンビナートや市街地などを一望でき、「日本夜景100選」にも選ばれている人気のスポット。
詳細はこちら


■遥照山目録展望台

岡山県浅口市金光町

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMGP4026-edited-scaled.jpg

「遥照山公園展望台」のすぐ近くにある展望台。
景色が見える範囲が広く、水島工業地帯などの夜景も素晴らしく、整備の整った気持ちの良い人気スポット。
詳細はこちら


■那岐山麓 山の駅

岡山県勝田郡奈義町

奈義町の那岐山の自然を楽しめるリゾートスポット。
レストラン、コテージ、遊具、水遊びできる川等々あり、南の山々を見渡せる絶景スポット。
詳細はこちら


いわくら公園(岩倉公園)

岡山県加賀郡吉備中央町

標高383mで北の山々を見渡せる絶景スポット。
空気の澄んだ日には肉眼で大山を見ることもでき、秋の条件の揃う日には雲海を見ることが出来る。
詳細はこちら


萬福寺

岡山県津山市東田辺

標高600mで南へ津山市を一望できる絶景スポット。
迫力のある壮大な景色で、秋の条件の揃う日には雲海を見ることが出来る。
詳細はこちら