■弥高山
岡山県高梁市川上町

岡山県と広島県の県境に近い弥高山。
岡山市街地から車で2時間近くかかるが、標高654 mから山々を360度見渡せる大パノラマの展望台。
朝日が昇る方向に雲海が出現する、知る人ぞ知る雲海の名所。
詳細はこちら
■これさと展望台
岡山県赤磐市是里

2020年に誕生した手造りの「これさと展望台」。
秋には雲海が見られる日があり、ちょうど朝日が昇る方向が綺麗に見える造り。
標高は255mとそれほど高くはないが、景色がとても美しい。
詳細はこちら
■円通寺公園
岡山県倉敷市玉島

「鐘の鳴る丘展望台」より5分程登って行った場所で、水島工業地帯、瀬戸内海、玉島市街地を更に上の角度から見渡すことが出来る。
東屋や鳥居や芝生などがあり、非常に居心地の良い公園。
詳細はこちら
■大雄山
岡山県瀬戸内市邑久

ハンググライダーランチャー台のある場所から千町平野(せんちょうへいや)を見下ろせる絶景の場所。
10月にはアサギマダラ(海を渡る蝶)がやってくることで有名。
詳細はこちら
■大芦高原北浦展望台
岡山県美作市上山

標高420mの場所にあり、山々を見渡せる見晴らしの良い展望台。
展望塔は現在封鎖中で登れないが、それでも絶景スポット。
条件の揃う日には雲海を見ることが出来る。
詳細はこちら